SSブログ

今夜も突貫制作。只今作成中 MG マラサイを自分的制作(素組 両腕編)③ [模型 制作]

こんばんわ。

おはようございます。

こんにちは。

そしておいでやす。

どうも、次が詰まってるので突貫制作爆進中の私です。

仕事終わってから出掛けて帰って来てから速攻で取り掛かりましたが、いやぁ~辛い辛い[あせあせ(飛び散る汗)]

やはりMGクラスは楽出来ないですね[たらーっ(汗)]

さて、今回上げるのに両腕だけで3時間位掛かってます[たらーっ(汗)]

それでは今回のキチ○イが作った腕の説明に入ります↓

ブログネタ MG マラサイ 腕関節①


この組み立て途中で写真を取ったのは関節の間に動力パイプが有った為、後ハメ加工が出来そうなので写しました。

結構2組作るのは時間が掛かる物です[ダッシュ(走り出すさま)]

お次外装付きとフレームの比較図↓

ブログネタ MG マラサイ 腕関節 外装


まぁ、特にと言う物では無いのですが外装は結構分割されています。

細かく結構時間取られます[たらーっ(汗)]

指の部分は取りあえず説明書通りに作りましたが近頃のはSEED系要素として組み換え式とあの飛ぶ二重関節のハンドパーツが用意されているんですね[ひらめき]

武器の保持力の関係もあるせいでしょうけど・・・。

武器ポロ無くなってきたのは企業努力してる証拠です[るんるん]

お次は腕が何処まで曲がるか?↓

ブログネタ MG マラサイ 腕可動範囲


これだけ外装付けても曲がるんですからアクションは取りやすいはずです。

ただ干渉もそれなりなので塗装派の方はクリアランス取って置いといた方が無難です。

もしくは腕の延長なんかも挑戦して貰えればと思います。

お次は外装(左腕)↓

ブログネタ MG マラサイ 左腕外装


これですが全部で14分割です。

写真には写って無いのですが実際は持ち手の部分にG15と言う小さいものが有ります。

肩のスパイクは内部フレームにかぶしてからはめ込むのでそのままでは付かないので分割の中に入れてあります。

肩部は1パーツ成形で継ぎ目は無いのですがパーティングラインは浮いてるので結構気になります。

塗装派の方はやりやすくザク系みたいな余計な接着がいらないのでやりやすいです[ひらめき]

しかし少し問題なのがスパイクを取り付けると穴の口径が少し広い為、空きが出来ます。

これは修正必要になりますね。プラバンかパテで修正の必要が有りますので気になる方は埋めて下さい。

ここまでは突貫で進めましたが仕事終わってからだから中々進まない・・・[バッド(下向き矢印)]

早くドーベンウルフも着手したい所です[あせあせ(飛び散る汗)]

それでは次回は頭とバックパック、武器で閉められればとは思いますがもしかしたら頭とバックパックとシールドで止まるかもしれませんがご容赦を[たらーっ(汗)]

それでは最後に現在の進行状況の正面図↓

ブログネタ MG マラサイ 進行過程途中経過画像


④へ続く[あせあせ(飛び散る汗)]















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。